舞浜・桜島クラブ

遊園地の考察などを行なっていくブログです!!

東京ディズニーシー大規模拡張計画を考察する。(全体構成編Part.2)

 みなさんアディオス!!まだまだブログになれません…

Ryotaです!!

ЯRyota (>ω<)/@D垢・遊園地垢⊿ (@RyotaDisney415) on Twitter

 

今回も、東京ディズニーシーの新テーマポートについて考察して行きます!

www.tokyodisneyresort.jp

 

さて、本日は前に記事で考えた案の中の2つ目について考えて行きたいと思います!

f:id:RyotaDisney415:20180724234013j:plain

前の記事はこちら↓

 

ryotadisney415.hatenablog.com

過去の記事はこちら↓

ryotadisney415.hatenablog.com

 ホテルシェラトン側案

今回は、この案について考えて行きます!

こちらの案のそれぞれのエリアの配置がこちらです。

f:id:RyotaDisney415:20180724233946j:plain

新ホテルががっつりシェラトンを隠しに行っている配置になります。

 

 ホテルエリアの構成の考察

この案の場合ホテルエリアのそれぞれの建物はこのような配置になるでしょう。

f:id:RyotaDisney415:20180724234114j:plain

この配置ですと、以下のような利点が考えられます。

  • ロータリーが作れる。
  • ロータリーがベイサイドステーションのロータリーと直結できる。
  • 駐車場を作りやすい。
  • シェラトンの大部分を隠すことができる。

欠点は以下のようになると思われます。

  • プールからレイジングが見えてしまう。逆もあり。
  • ホテルにレイジングの絶叫が聞こえてくる。

 アナ雪エリアの構成の考察

アナ雪エリアのそれぞれの建物はこのような配置になるでしょう。

f:id:RyotaDisney415:20180724234501j:plain

この配置ですと、以下のような利点が考えられます。

  • レストランのための敷地を広く取れる。
  • アトラクションのための敷地をかなり広く取れる。
  • ラプンツェルのレストランと厨房や搬入口を共通化できる。

欠点は以下のようになると思われます。

  • 城下町に物を搬入しづらい。
  • アナ雪ライドの建屋がベイサイドステーションの真ん前にある。

 

ラプンツェルエリアの構成の考察

ラプンツェルエリアのそれぞれの建物はこのような配置になるでしょう。

f:id:RyotaDisney415:20180724234715j:plain

この配置ですと、以下のような利点が考えられます。

  • アトラクションのための敷地を広く取れる。
  • レストランの厨房や搬入口をアナ雪レストランと共通化できる。
  • 塔を他の案より比較的高く作れる。
  • 塔がエリアに入ってドーン建っている。

欠点は以下のようになると思われます。

  • 崖を作らないといけないのに、トゥーンタウンからの眺望の関係で段々の崖になる。
  • レストランが小さめになる。
  • レストランに搬入しづらい。

ピーターパンエリアの構成の考察

ピーターパンエリアのそれぞれの建物はこのような配置になるでしょう。

f:id:RyotaDisney415:20180724235046j:plain

この配置ですと、以下のような利点が考えられます。

  • レストランに搬入しやすい。
  • アトラクションのための敷地を広く取れる。
  • ピクシーホロウの建屋を高めにできる。

欠点は以下のようになると思われます。

  • アトラクションの建屋を高くすることができない。

全体の構成の考察

上記に記載した物をまとめると以下のようになります。

f:id:RyotaDisney415:20180724235420j:plain

この案では、新設するバックヤードの道路も少なく、新ホテルでシェラトンの大部分を隠せるという点だけでは非常に現実的な案だと思います。

しかしながら、ディズニーランド側からの眺望の関係でメインアトラクションのピーターパンを高さのあるライドにできないことなどを考えるとありえない案なのかなと思います。

 

 

まだまだうまくまとめたり言葉にできません…

次回はホテルトゥーンタウン側案の考察になります。

それでは、次回もお楽しみに!!!